MENU
  • なないろつむぎ保育園とは?
    • 保育サービス内容
    • 園の一日の流れ
    • 年間行事予定
    • 園内マップ
  • 大切にしていること
  • 企業の皆様へ
  • 入園手続きの流れ
  • よくある質問
  • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
宇都宮市清原地区の企業主導型保育園 | なないろつむぎ保育園
なないろつむぎ保育園
  • なないろつむぎ保育園とは?
    • 保育サービス内容
    • 園の一日の流れ
    • 年間行事予定
    • 園内マップ
  • 大切にしていること
  • 企業の皆様へ
  • 入園手続きの流れ
  • よくある質問
  • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 園長ブログ

園長ブログ– category –

  • 園長ブログ

    なないろつむぎ保育園ができたキッカケ

    今日は、なないろつむぎ保育園を設立しようと思ったキッカケについてお話していきたいと思います。【女性が仕事を続ける難しさ】とある、女性のお話です。「仕事辞めようと思う」「え?勿体無い!絶対続けたほうが良いよ!」自分の仕事に誇りと自信を持っ...
    2020.11.17
  • 園長ブログ

    ホームページがリニューアルしました!

    なないろつむぎ保育園のホームページがリニューアルしました!
    2020.11.17
  • なないろつむぎ保育園開園一周年
    園長ブログ

    開園一周年

    こんにちは。園長です。本日1歳になりました。多くの方々に支えられ、開園から1年を迎えることができました。本当にありがとうございます。ひとりでも多くの保護者の方の支えとなれるよう、また子どもたちに今しかできない経験をさせてあげられるよう職員...
    2020.10.02
  • コロナウィルスと熱中症の園での対策
    園長ブログ

    コロナウイルスと熱中症|園での対策

    こんにちは。えんちょうです。あっついですね…先月も書きましたが、本当に熱中症には気を付けてくださいね!コロナと症状が類似する点がありますので、今年は特に気を付けたほうが良さそうです。新型コロナ疑い発熱女性の救急に遅れ 後に死亡 沖縄https://...
    2020.08.01
1
最近の投稿
  • 新規企業提携のお知らせ
  • 2025年5月の空き状況
  • 令和7年度入園説明会開催のお知らせ
  • 6月の空き状況を更新しました。
  • 英語カリキュラム変更のお知らせ
固定ページ
  • なないろつむぎ保育園が大切にしていること
  • なないろつむぎ保育園とは?
  • なないろつむぎ保育園の保育サービス内容
  • よくある質問
  • メールでのお問い合わせ
  • 一日体験・見学について
  • 企業の皆様へ
  • 企業主導型保育園とは?
  • 入園手続きの流れ
  • 園の一日の流れ
  • 園内マップ
  • 年間行事予定
  • 採用情報|保育園で働きたいスタッフを募集中です!
  • 空き状況
  • 運営会社
なないろつむぎ保育園
プロフィール背景画像
なないろつむぎ保育園
内閣府所管 企業主導型保育園
〒321-3232
​栃木県宇都宮市氷室町3244-3
開所時間:7時~19時(土曜日は18時まで)
開所日 :月曜~土曜(休日:日曜・年末年始)
採用情報
採用情報はこちらから
sitemap
  • なないろつむぎ保育園が大切にしていること
  • なないろつむぎ保育園とは?
  • なないろつむぎ保育園の保育サービス内容
  • よくある質問
  • メールでのお問い合わせ
  • 一日体験・見学について
  • 企業の皆様へ
  • 企業主導型保育園とは?
  • 入園手続きの流れ
  • 園の一日の流れ
  • 園内マップ
  • 年間行事予定
  • 採用情報|保育園で働きたいスタッフを募集中です!
  • 空き状況
  • 運営会社
サイト内検索
インスタグラム

nanairotsumugi

■子どもの「やりたい」から主体性、自立を育む
■異年齢の関わり■地域との関わり
⬇️見学説明会のお問い合わせはリンクかDMからどうぞ💁‍♀️
○定員30名【4ヶ月〜就学前】/祝日利用OK
○英語/創作/荷物少なめ/病児保育対応(一部)
○7:00~19:00

🌕十五夜🌝

本日、10月6日は「十五夜」です🐰✨
お月見のお話を聞いたり、玄関にお供えしていた秋の収穫物を実際に触ったり匂いを嗅いだりして、「十五夜」の行事に参加しました🌙

保育園でお供えしていたものは、丸い形が満月を表す「月見団子」、稲穂の代わりに豊作を願う「ススキ」、収穫を感謝する「栗」や「梨」などの秋の恵みです🌾
その年に無事収穫できたことに感謝し、今後の五穀豊穣を願う気持ちを込めてお供えしました🤲

十五夜について少しでも触れて、知ることができるキッカケになると良いなと思っています☺️
今日は、綺麗なお月様が見られると良いですね🌕

#十五夜
#お月見
#うさぎ
#満月
#宇都宮市
#企業主導型保育園 
#保育園 
#清原
#ゆいの杜 
#なないろつむぎ保育園
2025.9.18-19 たんぽぽ組(1歳児クラス)

日頃より#コーナー遊び でおままごとを楽しむ子どもたち🧒
玩具のフライパンを使ってホットケーキ🥞を
焼いたりして遊ぶ事も増えてきました!

そのような中で、先週幼児組さん主体で始まった
【ピザ作り】に参加していたたんぽぽ組さん。

食に対しての興味関心が深まってきている姿。
そこから、
たんぽぽ組さんでクッキングをして
楽しめたら良いな♡
社会との関わりも少しずつ増やしていきたいな!
という
子どもの姿と保育者の思いから

【お買い物したものでクッキングをして食べる】
経験を子ども達と楽しみました✨
昨日、近くのコンビニさんへお買い物へ行き
『ホットケーキミックス』を子ども達が
探し出してお会計してくれました👏

見本と同じものを見つけられた喜びや
お店の人と関われた嬉しさ恥ずかしさなどを
感じながら、帰園後も嬉しそうな子ども達💕

そして今日はお買い物した商品と
カボチャを使ってクッキング👩‍🍳をしました♩
初めての経験・体験にドキドキした真剣な表情を
浮かべたり、嬉しくてニコニコしたり☺️

作る工程に参加して楽しむのは勿論の事
保育者が本物を見せる事で
「そういう風に作るのか!」
「そうやって使うんだ!」なども
それぞれに感じ取れたのではないかなと
思います🤭

自分たちで作って焼き上がるところを見て
その後に出来立てを食べて😋
おかわりも沢山して大満足の子どもたちでした😆♩
今日の経験や楽しさが
今後の生活や遊びにも繋がっていく事が
今から楽しみです💕

#宇都宮 #栃木県 #乳児 #クッキング #料理 
#1歳児 #ホットケーキ #かぼちゃ #保育園 
#子育て #育児
2025.9.12 今日はいよいよ【ピザ作りの 2025.9.12

今日はいよいよ【ピザ作りの日🍕】です!
幼児組さんを中心に始まったピザのイベント!

幼児組さんは実際に店舗へ行き注文もして
ピザを作っている様子を見学して、食べて。
トッピングに必要な食材をお買い物しに行って🛒
そんな経験があったからこそ、
今回のイベントはとても思いも強く
やる気に満ち溢れている幼児さんでした💪

@pizza.harenohi さんから
子どもたちに、なりきりセットを
貸していただき子どもたちも
嬉しそうに自分たちの姿を確認しながら
「よーし!頑張るぞー!美味しいピザ作る!」と
自信満々な様子でした🤭♡

そんな雰囲気の中、年下のお友達も
店員さんになりきった幼児組のお友達から
作り方を案内されたりおすすめを教えてもらったりして
関わりを持ちながらも楽しく取り組んでいました💕

【やらされる行事】ではなく【子どもたちがやりたいイベント】
だからこそ、こんなにも笑顔に溢れて学びにも繋がり
自信を持って取り組む様子が見られたのだなぁと
改めて感じる日となりました😌🌟

きっと今日の日や今日までの日々の体験・経験が
子ども達のそれぞれの心や思い出の中で
キラキラと輝き残り続ける事でしょう🪴!

※調理前に子ども・保育者共に手洗いうがいを行なっています。
場面によって必要なところでは手袋・マスクを
着用の上衛生面にも気をつけて行いました⚠️

※ミニトマトは4等分したものをトッピングとして
使用しています🍅
2歳児クラスで育てていた、ミニトマトとナス!
季節の変化と共に、枯れてしまったり落ちてしまう事もありますが
しっかり遊びの中に活かしています😊

砂をナスの葉っぱで包んで、かしわもちに見立てる様子もあります🌱
想像力が豊かですね😊

#宇都宮市 #栃木県 #栃木県グルメ #宇都宮グルメ 
#保育園 #企業主導型保育園 #園児募集中
#なないろつむぎ保育園 #子育て #ゆいの杜
9月に入り幼児組さんでのサークルタイム中に
「どこかのお店屋さんに行きたい!」という発言から
【園長先生がやっているピザ🍕屋さんに行きたい!】
という話になり、話し合いを続けた結果
幼児組さんみんなで公共機関を使って
ピザ屋さんに行ってきました👏

初めての経験にドキドキワクワクの
子ども達の表情☺️🩷
それを見ている保育者側もとても
嬉しい気持ちになりました✨

そんな経験を経て
翌日のサークルタイムでは
「ピザ作りたい!食べたい!」と
意見が出ていたので
今度はみんなでピザ作りをする事に💡

「トッピングはどうしようか?」
「何なら小さいお友達も食べれそうかな?」
「それはどこにあるんだろう?」
などと話し合い
お買い物に行く事に🍅!

その中で
「帰り道疲れたからお買い物はやめておこうかな」
「お買い物した物が重いから辞めておこうかな」
「暑そうだからお留守番しようかな」などと
自分で前回での経験と思いを振り返って
考えて決めるお友達もいました🥺

【自分で考えて想像して決断する力】が
身についている事に感動しました🥲🩷

お買い物組は誰が何役をするのかを事前に
話し合い、バスやLRTを使ってお買い物へ🧅
お留守番組はピザ作りの日に向けて
小麦粉粘土を使ってピザ作りを
楽しみました☺️

明日はいよいよ【ピザ作り】
子ども達もとても楽しみにしているようです🩷
どんな姿が見られるのか…乞うご期待です✨

#保育園 #子ども #幼児 #育児 #子育て 
#ママ #パパ #宇都宮 #ピザ #主体性 #買い物 
#園児募集中
2歳児クラスで初めて包丁を使って簡単なクッキングをしてみました😊
子どもたちのワクワクドキドキな表情がとても素敵でした💓

#宇都宮市 #栃木県 #宇都宮グルメ 
#保育園給食
🌸保育園説明会&夏のお楽しみイベント🌸

本日開催した入園説明会。
たくさんのご家庭にご参加いただきありがとうございました😊

説明会に加えて、みんなで楽しめる「お祭りイベント」も開催✨
金魚すくいやおめん作り、ハーバリウム体験など、子どもたちの笑顔がいっぱいの時間になりました🎐🎨

さらに「給食試食会」も行い、園で提供している安心・安全な食事を実際に味わっていただきました🍴✨

保育の雰囲気や子どもたちの日常を少しでも感じてもらえたのではないかと思います🌿

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

#保育園 #入園説明会 #給食試食 #お祭りイベント #金魚すくい #ハーバリウム #宇都宮ママ #宇都宮 #保育園
2025.08.19【夏祭り🍉】

幼児組のお友達を中心に
話し合いを重ねて
「夏祭りしたい!」
「何がいいかな?」「これやりたい!」
「これもあったら楽しいかも!」
そんな楽しみを膨らませながら
準備を重ねてきました👏

#子ども主体 の#夏祭り だからこそ
子どもたちも最初から最後まで楽しみ
心に残る1日となったことでしょう🤭🩷
参加したたんぽぽ組のお友達も
お兄さんお姉さんの楽しむ姿を見て
一緒に参加する事を楽しみ
時に真似してやってむたり
時に助けてもらったりしていました🌟
今後の行事も楽しみです😊♫

さて今週の土曜日に差し迫ってまいりました
夏祭り・共同イベント・#入園説明会 ですが
ありがたい事に沢山のご応募、ご参加希望を
いただいております🌟
ですがまだまだご参加いただけます✌️
是非お気軽にお子様一緒にご参加いただき
楽しい時間を過ごしていってくださいね💕

ご参加希望の方はInstagramDM又は
トップページリンク先からご応募ください🌟

#宇都宮 #子ども #子育て #育児 #夏 #イベント 
#保育園 #企業主導型保育事業 #ママ #パパ #プレママ 
#妊婦さん #コーナー遊び #栃木
.
初めてチョークアート挑戦!
虹の絵は事前にサークルタイムでみんなと話し合って決めました🌈
見たことのない道具に興味深々な子どもたち。
先生の話よく聞いて、いつもより長い活動時間でしたが集中して完成することができました✨
出来上がると「早くパパとママに見せたい!!」と子どもたち。作品はその日に持ち帰りしました🌸
とても良い経験となりました☺️

@chalkartpuffin_miki 様
子どもたちと職員に楽しい時間と経験を
ありがとうございました😆!

#宇都宮 #保育園 
#入園説明会 #入園募集中
#チョークアート #幼児組
この氷の正体は、、、
先日遊んだ、アサガオで作ったスライムです♪

凍らせると不思議な感触‼️
気になる方はぜひお家でもやってみてください😊

#栃木県 #宇都宮市 #保育園 #小規模保育園
#園児募集中 #入園説明会 #清原工業団地 
#ゆいの森 #なないろつむぎ保育園 #氷室町 
#清原 #自由保育 #スライム #感触遊び
🌻8/23 入園説明会イベント開催🌻 遊 🌻8/23 入園説明会イベント開催🌻
遊んで学べる、たのしい保育園説明会へようこそ!

📅 日時:8月23日(金)
📍 場所:当園(宇都宮市氷室町3244-3)

今年の説明会は、子どもも楽しめるワークショップ付き♪
当日は、こんな楽しい体験ができます👇

🎏きんぎょすくい
🎭おめんづくり
🥦ベジチェック体験
🌸ハーバリウム作り

実は…企業とのスペシャルタイアップ企画も!
(内容は当日のお楽しみ✨)

保育内容についての説明だけでなく、保育士との交流や園内見学もOK!
ご家族みなさんでお気軽に遊びにきてください🌈

📩参加ご希望の方はDMまたはお電話、プロフィールリンクからGoogleフォームでご予約ください!

#保育園説明会 #宇都宮イベント #子育てイベント #保育園探し #親子でおでかけ #宇都宮市 #ハーバリウム体験 #きんぎょすくい #ベジチェック #入園相談会 #ワークショップ付き
#栃木県 #宇都宮市 #子ども #乳児 #子育て
#幼児 #育児 #園見学 #保活 #説明会 #ママ #パパ
#保育イベント #育児相談 #遊び 
 #イベント #学び #親子 #夏
連日の暑さもあり
なかなか戸外へ行けずですが
お部屋の中でも子どもたちは
様々な遊びを通して
経験や新しい発見・気付きを得て
楽しく過ごしています🌟

保育者が作っている様子を見て
液体が変わっていく様子をみたり
色が変わる様子をみたり
使っている素材の名前を知ったり
途中で混ぜたりして参加しながら楽しみ
出来上がったスライムで遊びました👻💕

ムニュムニュとした感触
握るとプチプチと空気が逃げていく感触
手で持って伸ばすと伸びていく様子
ちぎると小さくなっていく様子
叩くとプルプルする様子
自分で道具を使いながら試行錯誤したり
お友達がしている事を見て真似してみたり🪴

遊びの中で気づきや発見をして
楽しい気持ちや面白さ不思議さを感じ
保育者やお友達と目を合わせて
笑い合ったり驚きあって
気持ちを共有する
尊い時間を過ごしました🥰

たんぽぽ組 1歳児

#保育園 #栃木県 #宇都宮市 #子育て 
#乳児 #入園 #入園募集中 #入園説明会 
#夏 #主体性 #スライム #遊び
7月9日2歳児 野菜収穫🍆🍅 2歳児で 7月9日2歳児 野菜収穫🍆🍅

2歳児では、5月からナスとトマトを育て始め
「大きくな〜れ‼️」と言いながら
ジョウロでお水をあげて育ててきました。

今日は沢山お野菜が取れたので、給食のカレーに入れてもらう事に!収穫した物を子どもたちが給食室に持って行き「給食に入れてください‼︎」とお願いもしてくれました♪

中には、トマトやナスが苦手と感じる子もいると思いますが、自分たちで育てた特別なお野菜ということもあり、特別感を味わいながら食べることができていました♡

次はどんなお料理に変身するか楽しみです🍆🍅

#なないろつむぎ保育園 
#宇都宮市 
#小規模保育園 
#野菜栽培 
#園児募集中
.
今日は七夕会でした🎋
飾り付けをしたり、短冊におねがいごとを書いたり😊
『たなばたさま』を歌ったりしました✨
みんなの願いが叶いますように😌✨

#宇都宮市 #小規模保育園 #保育園 #子ども
#入園募集中 #入園説明会 #七夕
最近は暖かいを通り越して
暑い日も増えましたね🥵
子どもたちの体調を見ながらではありますが
水遊びを存分に楽しみながら
過ごしています🤭

たんぽぽ組では
水の冷たさに触れて気持ちよさを感じたり
手や腕を入れてバシャバシャと水飛沫を
あげたり水たまりに葉っぱや玩具を浮かべて
不思議そうに様子を見てみたり👀

水溜りが出来るとそれもまた面白いようで
そーっと中に入ってみたり手を伸ばしてみたり。
近くでお兄さんお姉さんたちがダイナミックに
遊んでいる様子を見たり真似してみようとしたり。

それぞれの無理のない範囲で水に触れて
楽しく過ごしています💕
新しい発見や気付き興味関心を今後も
増やしていけたらいいなと思います🌟

#栃木県 #宇都宮 #保育園 #小規模保育園 
#1歳児 #1歳 #子ども #入園募集中 
#なないろつむぎ保育園 
#水遊び #みずあそび #梅雨 #夏 #水
Instagram でフォロー
  • なないろつむぎ保育園とは?
  • 保育サービス内容
  • 入園手続きの流れ
  • 企業の皆様へ
  • 採用情報
  • 運営会社
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて

© 2019 なないろつむぎ保育園.

  • メニュー